二ヶ月連続MVT!!26歳リーダーの仕事観と就活の話
人事ブログ
ニッポンノミナサンコンニチワ。
春になりAM6:00に朝日で目覚めてます人事のタナカです。
ココ最近は気候が素晴らしく気持ちいですね!!
そろそろ朝ジョギング再開しようと思います。
世間ではヤレお花見だ、
大谷2試合連続HRだ、
サンアントニオスパーズの「シーズン50勝」記録が遂に途絶えた、
などと賑わってますが。
大学4年生にとっては絶賛就活真っ只中でして
ホープにもたくさんの志高い就活生が来てくれています。
学生と面接で話をしてると
「あぁ俺も緊張しながら話てたなぁ」と当時の淡い記憶が脳裏に浮かびます。
ところで皆さん
「就活してた頃の自分がどんな履歴書を出していたか」なんて覚えてますでしょうか?
なんとこのあいだ
ホープを受けた当時の自分の履歴書が出てきまして愕然としました。
コレです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・・・・・・・
若・・・
そして白・・・
今ではもはや当時の原型がないですが
社内の人から
「履歴書詐欺ですね(^O^)」
とのお声をいただきました。
広報の谷川さんからもご意見を頂くことに。
だそうです。
これが5年間社会で揉まれるとこうなります。
・・・老いたな。
時の流れはコワいですね^^
はいっ!!
ではここでフレッシュな話題を!
新たな仲間増えました
ホープに新入社員が27名と中途社員が2名と合計29名が新たに加わりました!
いよいよ社会人生活がスタートした新卒のみんな
新卒第一号入社で取締役の森からみんなへメッセージを
“僕は10年前、たった2人しかいなかったホープに新卒として入社しました。
当時は時津から「7名の会社だ」と言われてたのですがいざ入社してみると2人しかいなかったという。笑
この10年間で色んな変化に立ち会ってきました。2名だったホープがいまや200名を超えた組織になり、ちょっと感慨深いものがあると同時に会社の成長を実感でき、嬉しいなと思っております。先日の社内報で「私の新人時代」について書きましたが、皆さんにとって嬉しい事や辛い事、苦しい事など、仕事をしていれば色々な出来事があると思います。月日が経って振り返ったときに、その時、その時にあった出来事や経験が自分を支えてくれたり、糧になったり自分の血肉となっているな、と感じる事があります。当然仕事でしんどい時・辛い時もありますが、自分の弱さや目の前の難しい仕事から逃げずに立ち向かい、やり遂げる事でやっと見えてくるものもあるんじゃないかな、と思いますので、皆さん、今を精一杯頑張っていきましょう。”
関連記事:社内報の情報OPENにするよ
次に時津からメッセージを
“新入社員のみなさん、数多くの会社の中からホープを選んでくれすごく嬉しいです。ありがとうございます。
ただ、ここからは社会人です。今までの学生としての習慣や常識があると思いますがしっかり切り替えてください。
会社は今、第二創業期の二合目でこれだけ皆で数字を追いかけている・努力をしている状態なので、この状況に馴染めない人や覚悟が伴わない人もいるかもしれません。私は仕事は戦だと思っていますし、それだけの緊張感を持って日々やっています。経営陣や部長陣も同じです。新入社員のみなさん、今日この瞬間から気持ちを切り替えて仕事へ向き合い、チャンスを掴み獲っていってください。”
はい!
みんなで頑張っていきましょう!!
そしてチャンス掴み獲っていきましょう!
ちなみに社内はこんな感じになってます~
新しく入った仲間についてはオイオイ紹介していきますね~
では、ここから本日の本題を。
26歳リーダーの仕事術
先日は1月のMVTだった野上チームをご紹介しましたが。
関連記事:ホープ、アサデス。出るらしい
紹介が遅れましたがなんと2月のMVTも野上チームでした!
2ヶ月連続のMVT獲得という!
2ヶ月連続のMVTにはどんな秘訣があるのか!
前回も深掘りしましたが、
改めてチームリーダーである野上の仕事術や意識してる事など色々聞いてみました。
2ヶ月連続のMVTどうだった?
MVTという形でチームが評価されたことは勿論嬉しく思いますが、
何より頑張ってくれたメンバーを結果で癒してあげることができ良かったと思います。
なぜ獲れたと思う?
これは前回でも実感したことですが、
メンバー一人ひとりが自分自身で考え・行動し、自走して(PDCAを回して)くれたからだと思います。
それぞれが「どうしたらいいんだっけ」と自発的に考えやってくれています。
これが当たり前のようにできるようになってからチームとしても強くなりました。
何か考え方や意識の変化があったの?
これは僕自身の考えが、変わったというより「言語化された」に近いのですが、
“いいチームには、いいリーダーがいるのではなく、いいメンバーがいるだけ”だなと。
ただそれを機能させるためにリーダーに求められる役割として、メンバーが最大限力を発揮できる・したいと思える環境と、適切な負荷を与えることだと考えています。
そしてその結果メンバーが自発的に頑張る。このスパイラルを作っているかどうかはチームマネジメントにおいて重要だと思います。
仕事をする上で意識してることは?
「誰か」の為になっているか。
これは最近物凄く意識しています。誰かというのは、「会社」であり、「お客様」でもあり、勿論「私個人」でもあります。今はまだ見えていない景色ですが、ゆくゆくは、もっと視野を広げて会社の先にある「自治体」や「社会」にも繋げていきたいと思っています。頭では「個人」「お客様」「会社」「自治体」「社会」すべてが繋がっているのは分かっているのですが、今の私で言語化できるのは「個人」「お客様」「会社」までかなと。
まだまだ精進します!!
素晴らしい!
最近“ユニークな福利厚生を行っている会社”としてメディアに取り上げていただいておりますが、
こちらの野上くんも「オムツ手当」や「クリスマスプレゼント手当」などホープの子育て支援福利厚生を活用している若きパパとして登場してくれてます。
仕事も子育ても全力ですな!
就活生へのアドバイス
ちょっと話変わりますが、
せっかく時津や森の話を紹介したので書いてみました。
※100億パー個人的な考えですが
就活中の方の大きな悩みとして“会社選び”があると思います。
「企業の数多すぎてどこに就職したらいいのかわかんねーよ!」
というのが率直なところなのではないでしょうか。
はたまた内定が出たとしても「本当にこの会社に就職していいのだろうか」と内定後も選択に悩むことかと思います。
将来自分のなりたい像が明確に定まっている人や、
仕事としてやりたい事がハッキリしている人は、
それらの想いを実現させることのできる確率が高い会社に行けばいいです。
ただ、そういう明確なものが見えてない人も多いはずで。
そんな人は下記をご参考ください。(※完全に持論ですが)
①皆と同じタイミングで就職することがすべてなのか?をまず考えてみる
②どうしても就職する必要がある人はできるだけ自分と価値観が同じor共感できる会社・組織を探す
③出来る限り多くの会社の説明を聞く&会社の事を知る(選択肢を増やす)
④②の会社に巡り合えたら挑戦する&想いを伝える(面接)
という流れをとるといいかと思います。
特に②は個人的には大事だと思っていて。
(思っていて。ってなんやねん)
これまでの学生生活では、自分と価値観が合う人を自分で選んで共に過ごしてきただろうし、自分がいいなと思えた部活やサークルに所属してきたかと思います。
しかーし!会社・組織に就職するとこの「自分本位で物事を選ぶ」ということが出来ません。
同僚も仕事内容も給料も自分本位で選べません。(そらそうだ)
これまで自分の価値観を基準に過ごしてきた十数年の人生から、
就職した途端一気にある程度の「縛り」が発生することとなります。
やりたい事が明確じゃない人にとってそれって絶対キツいですよね?
なので、出来るだけ自分の価値観に合った会社・組織を選択肢として持つべきです。(複数社ね)
全ての会社にはそれぞれ文化や習慣、価値観があります。
何もわざわざ自分に合わない会社に無理して入る必要性はありません。
そして株式会社ホープの文化・価値観は説明会や時津からの言葉、このブログなどで是非感じ取っていただきたいなと思っています。
それらを理解し納得した上で入社して、酸いも甘いも経験し、活躍し、輝いてもらいたいから。
※写真はイメージです。ホープは福岡市内にございます。NYにはございません。ツッコまないでね。
あ、あと、
価値観に共感できるor働きたい、と思える会社は、自分の中に複数社持っておく方が絶対にいいです。
なぜならば「就活」はある種、運や確率論でもあるので、あなたが優秀であるとか関係なく落ちる可能性があります。
人間が判断しているのでどんな人でも落ちる可能性はあります。
ましてや人気企業にエントリーすればあなたの魅力を伝える前に終わってしまう確率も高くなります。
なので、受けたいと思える(共感できる会社)が1社しかない場合、仮に選考に通らなかったら無駄に落ち込んでしまいますし、無駄に焦ります。
つまり1社に固執しすぎないように多くの企業を知り、選択肢をいくつか持つべきだということです。
長々と書きましたが、
就活生のみなさんはまだ20代前半も前半で凄まじく若く可能性しかありません。(これマジで)
どうせやるなら就活を楽しみ、後悔しない「選択」をしてください!
ほんじゃーね!
アディオスアミーゴ!