人生で初めて「株」を購入したのは2002年だと思います。 当時は右も左も分からず勧められるままに購入した記憶があります。 成長性、PER、PBR、EPS何一つ理解せずに購入しました。 …
-
代表ブログ
株について
-
代表ブログ
社長の仕事
FY2021が始まり、あっという間に2か月が過ぎました。 予算策定、決算発表、中期経営計画発表、社員総会と7月、8月は光陰矢の如しでした。 9月に入り改めて自分自身の仕事の定義づけを行…
-
代表ブログ
共通言語
FY2020も無事に終わりまして、一安心ですが課題は山積です。 FY2020から新たに執行役員としてジョインしたメンバーがいます。 それまでの経営陣は森・大島と、非常に長…
-
代表ブログ
意識する数字と自社株買い
毎年意識する数字は変わります、勿論営業利益が何よりも大事なのは事実です。 特に今期重要視していた数字は「営業利益」と「平均年収」でした。 FY2015 平均年齢 26歳 330万円 社…
-
代表ブログ
FY2020
5月になりいよいよ今期も終わろうとしています。 先ほどFY2020通期の見通しを発表させて頂きました。 FY2020営業利益予想 8億5000万円~9億5000万円 FY2016営業利…
-
代表ブログ
15周年
2005年2月6日、私は株式会社ホープを創業しました。 当時は有限会社ホープ・キャピタルと言う社名になります。 祖父から150万円を借り、残り150万円はバイト代や自分自…