当社の決算期は3月で終了となります。 4月からいわゆる新しい期になります。2025年4月から決算で言うと22期スタートです。 少しこの予算について整理したいと思います。 思い起こせばス…
-
NEW
予算について
-
NEW
「社内1人目のエンジニアが描くジチタイワークスの未来と挑戦」 – プロダクトマネジメント課 徳丸真彦 –
徳丸 真彦(とくまる・まさひこ)ジチタイワークス プロダクトマネジメント課 大分県出身。九州大学大学院 芸術工学府 芸術工学専攻卒業。2024年3月に業務委託としてジチタイワークスの業…
-
代表ブログ
株について
人生で初めて「株」を購入したのは2002年だと思います。 当時は右も左も分からず勧められるままに購入した記憶があります。 成長性、PER、PBR、EPS何一つ理解せずに購入しました。 …
-
人事ブログ
【’22卒特集】きっと違う道を歩くみんなへ【インターン体験記part3】
人事の方は静かに言った。 「南さんはホープと、というかベンチャー企業と合ってないと思う。」 これは、決して成功ではない、けれども大切な学びの記憶。 この思いが、あなたの力になることを願…
-
人事ブログ
【’22卒特集】2020年ウチノの旅【インターン体験記part2】
「2020年ウチノの旅」とは、2020年インターンシップ生・内野未唯による 無限に広がる「革新」を求め、正解のない答えを探す10日間の旅のお話です。 こんにちは! ホープ…
-
人事ブログ
【’22卒特集】私たちの革新ストーリー~’23卒のあなたへ~【インターン体験記part1】
はじめまして。下関市立大学経済学部3年の内野浩聖と、福岡大学法学部3年の神谷小夜子と申します。 今回ブログを書かせていただく上でのゴールは、 読んでくださったアナタに、「このインターン…
-
インタビュー
<第27回株主総会対談>「等身大のホープについて」(代表×執行役員)
左より 代表取締役社長兼CEO 時津孝康 執行役員 安藤伸晃 執行役員 神田圭史 2020年9月25日(金)に警固神社にて「第27回 定時株主総会」を開催いたしました。当社代表取締役社…
-
代表ブログ
社長の仕事
FY2021が始まり、あっという間に2か月が過ぎました。 予算策定、決算発表、中期経営計画発表、社員総会と7月、8月は光陰矢の如しでした。 9月に入り改めて自分自身の仕事の定義づけを行…